名古屋市南区で安心と精密を両立する総合歯科クリニック

ガムピーリング 

ガムピーリング 


その笑顔、もっと明るくもっと健康的に

せっかく歯のホワイトニングをしたのに、なぜか口元全体の印象が思ったほど明るく見えない。

鏡を見てにっこりと笑った時に、歯と唇の間から見える歯ぐきの黒ずみがふと気になってしまう。

あなたもそのような経験をお持ちではないでしょうか。

私たちは美しい笑顔を構成する要素は、決して「歯の白さ」だけではないと考えています。

輝くように白い歯とそしてその歯を引き立てる、血色の良い健康的な「ピンク色の歯ぐき」。

この二つが揃って初めてその方の笑顔は真の魅力を放つのです。

歯ぐきの黒ずみは「体質だから仕方ない」「タバコを吸っていたからもう元には戻らない」と、諦めてしまっている方が非常に多くいらっしゃいます。

しかしそのお悩みは解決できるかもしれません。

「ガムピーリング」はまるで肌の古い角質を一枚そっと取り除くように、歯ぐきに沈着してしまった色素を取り除き、本来の美しく健康的なピンク色を取り戻すための特別な審美治療です。

このページではあなたがもっと自信を持って心から笑えるようになるための、ガムピーリングの素晴らしい可能性について詳しくお話しさせていただきます。

歯ぐきの黒ずみの原因と「ガムピーリング」の仕組み

なぜ歯ぐきは黒ずんでしまうのでしょうか

なぜ歯茎は黒ずむのか|やくし歯科

健康な歯ぐきは美しいピンク色をしています。しかし様々な要因によってその色は黒っぽく、あるいは茶色っぽくくすんでしまうことがあります。

あなたの歯ぐきの色は健康のバロメーターです

歯ぐきが黒ずむ主な原因は「メラニン色素」の沈着です。

メラニン色素は本来外部からの刺激に対して、私たちの体を守るために作られる色素です。例えば夏に強い紫外線を浴びると肌が日焼けして黒くなる。あれも紫外線から皮膚を守るためにメラニン色素が活発に作られた結果です。

歯ぐきも皮膚と同じように様々な刺激に晒されています。

喫煙による刺激

タバコに含まれるニコチンやタールといった有害物質は、歯ぐきにとって非常に強い刺激となります。体がその刺激から歯ぐきを守ろうとして防御反応としてメラニン色素を過剰に生成し、その結果歯ぐきが黒ずんでしまうのです。これは「スモーカーズ・メラニン・ピグメンテーション」とも呼ばれます。

物理的な刺激

口呼吸の癖がある方は常にお口の中が乾燥し、歯ぐきが乾いた空気に晒されるという慢性的な刺激を受けています。また紫外線も肌と同様に歯ぐきのメラニン色素を増加させる一因となります。

飲食物による着色

コーヒーや紅茶、赤ワインなどに含まれる色の濃い色素が、長い年月をかけて歯ぐきに沈着していくこともあります。

遺伝的な要因

肌の色に個人差があるのと同じように、メラニン色素の作られやすさにも生まれつきの体質が関係しています。特に病的な問題がなくても歯ぐきの色がもともと濃い方もいらっしゃいます。

金属による影響

過去に治療した被せ物などに使われている金属が長い時間をかけて唾液に溶け出し、その金属イオンが歯ぐきに沈着して黒いシミのようになってしまうことがあります。これを「メタルタトゥー」と呼びます。

ただしこの金属による黒ずみはメラニン色素の沈着とは原因が異なるため、ガムピーリングで除去することはできません。この場合は原因となっている金属を取り除きセラミックなどのメタルフリー素材に替えるといった別の治療が必要となります。

健康なピンク色を取り戻すピーリングの仕組み

では「ガムピーリング」とは一体どのような方法で歯ぐきの黒ずみを取り除くのでしょうか。

古くなった角質を一枚めくるように

その原理は美容皮膚科などで行われるお肌の「ケミカルピーリング」とよく似ています。

歯ぐきの黒ずみの原因であるメラニン色素は歯ぐきのごく浅い表面の層(上皮層)に沈着しています。

ガムピーリングは特殊な薬剤や歯科用のレーザーを用いて、このメラニン色素が沈着した古い上皮細胞をごく薄くそして安全に剥離させる処置です。

処置を受けた後数日から一週間ほどで古い上皮は、日焼けした後の皮がむけるように自然にそして痛みなく剥がれ落ちていきます。するとその下から新しく健康的なピンク色の歯ぐきが再生してくるのです。

歯や歯ぐきを削ったり傷つけたりするような侵襲的な治療ではありません。歯ぐきが本来持っている新陳代謝、つまり「生まれ変わる力」を少しだけ後押ししてあげる。それがガムピーリングという治療なのです。

やくし歯科・矯正歯科の「痛みの少ない」精密ガムピーリング

私たちのこだわり【安全性と確かな効果】

ガムピーリングは非常にデリケートな組織である歯ぐきに行う専門的な処置です。だからこそ私たちは患者様の安全を何よりも最優先し、そして確かな効果を実感していただくための様々なこだわりを持っています。

歯科用レーザーが可能にする体に優しいピーリング

歯科用レーザー|やくし歯科

当院ではガムピーリングの際に歯科用レーザー「BIOLASE ePic10」を積極的に活用しています。薬剤を塗布する方法に比べてレーザーを用いることには多くの優れた利点があります。

レーザーの光は黒い色(メラニン色素)に選択的に反応するという特性を持っています。そのため周囲の健康なピンク色の組織へのダメージを最小限に抑えながら、黒ずんだ部分だけを精密に蒸散させることが可能です。

またレーザーには処置と同時に殺菌し血を止め、そして組織の治癒を促進させる効果があります。そのため術中の出血や術後の痛みが従来の方法に比べて格段に少なくて済みます。患者様のお体への負担をできる限り少なくする。それが私たちのレーザー治療へのこだわりです。

処置前の徹底したお口のクリーニング

フッカフカシートチェア|やくし歯科

美しいピンク色の歯ぐきは健康な歯ぐきであって初めて意味を持ちます。

もし歯周病などによって歯ぐきに炎症が起き腫れているような状態でガムピーリングを行っても、決して良い結果は得られません。

私たちはガムピーリングを行う前の大前提として、お口の中が徹底的にクリーンで健康な状態であることを何よりも重視します。

そのためまずは歯の表面に付着したプラーク(歯垢)や歯石を専門的なクリーニングによって完全に取り除きます。歯ぐきの炎症がすっかりと治まった最高のコンディションを整えてから、私たちはガムピーリングの処置へと進みます。安全性を最優先する私たちの変わることのない姿勢です。

術後の輝きをさらに高めるために

ガムピーリングによって歯ぐきがきれいになると今度は歯の表面のわずかな着色も気になってくるかもしれません。私たちはピーリングの処置と併せて歯の表面を専門的な器具で磨き上げる「ポリッシング」も行います。

ツルツルに磨かれた白い歯と生まれ変わった健康的なピンク色の歯ぐき。その美しいコントラストがあなたのお口元全体の印象をさらに明るく魅力的に見せてくれることでしょう。

このような方にガムピーリングをお勧めします

もしあなたが以下のようなお悩みを一つでもお持ちなら。

そのお悩みはガムピーリングで解決できるかもしれません。

  • 長年の喫煙で歯ぐきが黒ずんでしまった
    タバコをやめた後も一度沈着してしまったメラニン色素は、なかなか自然には消えません。ガムピーリングでその長年の悩みをリセットしませんか。
  • ホワイトニングをしても口元が明るく見えない
    歯が白くなると相対的に歯ぐきの黒ずみがより一層目立ってしまうことがあります。白い歯の美しさを最大限に引き立てるために、歯ぐきの色もトータルでコーディネートしましょう。
  • 淡い色の口紅が似合わない気がする
    歯ぐきの色が暗いとピンクやベージュといった淡くきれいな色のリップが、きれいに発色しないことがあります。健康的なピンク色の歯ぐきはどんな色のリップも映えさせる最高のキャンバスになります。
  • 結婚式など人生の晴れ舞台を控えている
    最高の笑顔で大切な一日を迎えたい。ウエディングドレスの「白」はピンク色の歯ぐきと白い歯とのコントラストで、より一層美しく輝きます。
    人と接するお仕事をしている
    営業職や接客業など第一印象が非常に重要となるお仕事の方。健康的で清潔感あふれる口元は言葉以上に相手に好印象と信頼感を与えます。

本当の美しさは、細部に宿ります

自信の持てる笑顔に、最後の1ピースを

本当の美しさは、細部に宿ります|やくし歯科

これまで多くの方が歯の白さや歯並びには高い関心を持っていても、「歯ぐきの色」についてはあまり意識してこなかったかもしれません。あるいは気にはなっていたけれどそれはもう変えられないものだと諦めていたかもしれません。

ガムピーリングはそんな笑顔の美しさを左右する、もう一つの重要な要素にアプローチする治療です。

白い歯と健康的なピンク色の歯ぐき。

その両方を手に入れて初めてあなたの笑顔は本当の意味で完璧な輝きを放つのです。

あなたの笑顔をもっと完璧に、もっと輝かせるための最後の一片。

そのお手伝いをぜひ私たちにさせてください。

まずはあなたのお悩みをお聞かせいただくことからすべてが始まります。

電話 ➝ TEL WEB予約 ➝ RESERVATION