設備紹介
やくし歯科・矯正歯科の設備紹介
当院では「家族や大切な人へ受けさせたい治療」という理念を実現するため、診断の精度や治療の質、そして患者様の快適性を高めるための設備を整えています。
私たちのこだわりが詰まった設備の一部をご紹介します。
フッカフカシートチェア
歯科医院の椅子に、硬くて冷たいイメージをお持ちではないでしょうか。 当院では、患者様が少しでもリラックスして治療を受けられるよう、柔らかなクッション素材で体を優しく包み込む「フッカフカシートチェア」を導入しています。 長時間の治療でも疲れにくく、腰などへの負担も軽減します。機能性はもちろん、心地よさも大切にしたおもてなしです。

CTセファロ
安全で確実な治療は、お口の中の状態をいかに正確に把握できるかにかかっています。 歯科用CTは、従来のレントゲンでは分からなかった歯や顎の骨の構造、神経の位置などを三次元的に詳細に映し出します。 インプラントや矯正治療など、精密さが求められる治療において、その精度と安全性を飛躍的に高める、当院の治療に不可欠な設備です。

デジタルレントゲン
当院のレントゲンは、従来のフィルムタイプに比べて被ばく量を大幅に抑えたデジタル方式です。 体に優しく、小さなお子様も安心して検査を受けていただけます。 撮影した画像はすぐに診療台のモニターでご確認いただけるため、ご自身の歯の状態を見ながら、分かりやすい説明を受けることが可能です。

iTero(アイテロ)
「矯正治療はしたいけれど、粘土のような型取りが苦手で…」という方もご安心ください。 当院では3D光学スキャナー「iTero」を導入し、不快な型取りをなくしました。 ペンタイプのカメラでお口の中をなぞるだけで、精密な歯型をデータとして取得。 その場で治療後の歯並びをシミュレーションで確認することも可能です。

プライムスキャン
iTeroと同じく、お口の中をスキャンして精密な歯型データを取得する装置です。 プライムスキャンは、圧倒的なスキャン速度と精度が特徴で、息を止めるような短い時間で、お口の中を寸分違わぬ精密さでデジタルデータ化します。 セラミックの詰め物や被せ物などを作る際に、より適合性の高い、長持ちする技工物を作製するための強力な武器となります。

マイクロスコープ
歯の根の治療(根管治療)など、非常に繊細で複雑な治療では、肉眼では見えない領域にアプローチする必要があります。 マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)は、視野を最大20倍以上にまで拡大し、これまで勘や経験に頼らざるを得なかった治療を「見て治す」精密治療へと進化させます。 再治療のリスクを限りなく減らし、歯を残すための最後の砦となる設備です。

ルーペライト
質の高い治療を全ての患者様にお届けするため、当院の歯科医師は全員、拡大鏡である「ルーペ」を標準装備しています。 常に拡大された視野で治療を行うことで、虫歯の削り残しを防いだり、詰め物や被せ物の適合性を高めたりと、日常的な診療全体の精度を引き上げています。

iPadを使った資料説明
私たちは、患者様ご自身がお口の状態を正しく理解し、納得して治療法を選択できることが何よりも大切だと考えています。 レントゲン画像やスキャンデータ、説明用の資料などをiPadに表示し、視覚的に分かりやすくご説明する時間を設けています。
