親知らずの抜歯 (歯科口腔外科・保険) 下の歯もOK
親知らずが痛くなったり、腫れたことはありませんか?親知らずはどうしても一番奥に生えているため、食べカスが溜まりやすかったり、虫歯にもなりやすいです。場合によっては親知らずの手前の奥歯が虫歯や歯周病になってしまうこともあります。やくし歯科・矯正歯科は必要に応じてCT等(保険診療)も使用して、より安全に親知らずの抜歯を行うことができます。横向きの下顎の親知らずや、埋まっている親知らずも抜歯することが可能です。
噛み合わせ治療 (保険・自費)
顎関節症
歯のクリーニング (保険・自費)
仕上げにフッ素塗布を行い、歯質強化を図ります。これにより、ツルツルで汚れがつきにくく、フッ素により強化された歯となり、より虫歯や歯周病を予防していくことができるようになります。
ホワイトニング (自費)
インプラント (自費)
やくし歯科・矯正歯科ではインプラント世界シェアNo.1であるストローマンブランドを使用しております。これにより、患者さんに安心して、インプラント治療を受けていただくことができます。実績のある会社のため、数十年後 になってもインプラントのメインテナンスや修理を行うためにパーツを補給してもらうことも可能です。末永くお使いいただくものですから、5年後、10年後に会社が倒産していて修理ができませんでは困ります。また院長は、国際インプラント学会(ICOI:International Congress of Oral Implantologists)のインプラント認定医を取得しているインプラントに卓越した歯科医師のため、患者さんに安心してインプラント治療を受けていただくことができます。国際インプラント学会とは、1972年に設立された世界規模のインプラント学会であり、本部はニュージャージー州にあります。世界最大規模の学術団体であると同時に、インプラントの継続教育を提供する最大の機関でもあります。
矯正 (自費)
症例や組み合わせる装置により費用は異なりますのであくまで参考としてお考えください
その他にも数多くの矯正方法がありますのでご相談ください
番外編