名古屋市南区・緑区・瑞穂区の歯医者・矯正歯科 やくし歯科・矯正歯科

PAGETOP

tel 電話予約 ご予約・お問い合わせはこちら ※予約優先制 TEL:052-811-1340tel WEB予約

🦷歯ブラシの選び方🪥

ドクターズファイル

🦷歯ブラシの選び方🪥

こんにちは!
やくし歯科・矯正歯科です😄

今回は、歯ブラシの選び方をお伝えします🦷

皆様歯ブラシはどのようなものを使ってますか?
磨きやすいもの、柔らかさ・硬さが好きなもの、毛が多いもの、ヘッドが小さいもの
色々好みがあるかと思います。
そんな中でも、歯ブラシを選ぶ際は何を一番重要視すべきでしょうか?

それは、ご自身の奥歯がしっかり磨ける歯ブラシを選ぶことです✨
いったいなぜなのか?

奥歯は毎日の生活に欠かせない重要な役割を担っています。
①ものを噛む
奥歯はものを噛むのに特に重要な歯。
奥歯を1本失うとものを噛む力は30~40%も低下してしまい、食べ物の消化・吸収も悪くなってしまいます。
②発音
歯を失うと、そこから息が漏れてしまうので発音が不明瞭になります。
奥歯を失うと「ラ行」の発音が悪くなるといわれています。
③歯並びや顔の輪郭形成
失った奥歯をそのままにしておくと、噛み合わせが狂い、やがて歯並びや顔の輪郭形成にも影響が出てきます。
④瞬発力
重たいものを持つ時やスポーツする時、奥歯でしっかりと食いしばることで、瞬発力が生まれます。
しかし、食いしばれないと十分な力が発揮できないことが知られています。
⑤記憶力
奥歯がないと記憶にも影響が出る可能性を示している研究もあります。

(引用:https://clinica.lion.co.jp/oralcare/okuba.htm)

磨きにくい奥歯は、歯ブラシが届きにくく虫歯や歯周病になりやすいです。
実際私も、昨日虫歯が発覚しました😂
フロスもやっていたのにショックです。。。
↓のような歯ブラシも奥歯が磨きやすそうでいいですね!





厚生労働省の調査によると、歯の平均寿命は約50~65年。
中でも奥歯は最も短く、前歯よりも10年以上も早く抜けてしまいます。
日本人の平均寿命は男性が約80才 、女性が約86才ですので、
一番寿命が短い第2大臼歯の場合、10才で歯がきちんと生え揃ったとしても、身体と歯の平均寿命を比べると10~20年程度の差があることがわかります。

前回、歯のお手入れ方法をお伝えしましたが、
出来れば60歳までは元気な歯のままでいたいですね😱

次回は、歯ブラシの使い方・歯に対する当て方をお伝えします☆


2023/03/14

衛生士セミナー

こんにちは、やくし歯科・矯正歯科です!

先日、大阪へセミナーに行ってきました!
2日間に分けて行ってきましたが、とっても内容の濃いセミナーで勉強になりました🦷
診療にも役立てていきたいです🔥

2023/02/01

歯科医師合同就職説明会「MEET UP」に出展いたします!

 

こんにちは!

6月12日に 歯科医師合同就職説明会「MEET UP」  に出展致します!

当院で勤務する歯科医師も参加します!

直接話が出来る良い機会ですので 歯科医師の方は、是非当院ブースにお越しください☆

2022/05/20

MIペースト

こんにちは!やくし歯科・矯正歯科です😊

今回はMIペーストについてお話しします🥛
MIペーストは、豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リカルデント)を含んだ口腔ケア商品です。

当院ではフッ素と共にMIペーストを塗らさせて頂いてます。
今は期間限定で、ミルキー味とチョコ味🍫もありますので、よかったら試してみてください!😊✨

2022/02/26

向日葵🌻

こんにちは!やくし歯科・矯正歯科です!
患者様からきれいなひまわりいただきました!🌻とても色鮮やかで素敵です✨ありがとうございます😊
夏を感じますね!☀️
暑くなってきたので、皆さん熱中症には
気をつけてください!

2021/07/20

手洗い、手指消毒

新型コロナウイルスの緊急事態宣言に伴い、縮小診療を行なっております。
本院分院の移動をなくすため、本院にも在籍していたDrが分院での固定勤務で対応しております。

また、託児については、お子様への感染リスクををなくすため、5月末までお断りさせて頂いております。

《来院される患者様へのお願い》
・来院時、待合ではマスクの着用をお願いしております
・来院時には、手指消毒をお願いします

2020/05/29

マイクロスコープ

当院では、細部まで見える治療をするため、必要に応じてマイクロスコープを使用しております。
歯科では、盲目下で治療をしなければいけない事も多くありますが、見えるなら見た方が当然良い医療を提供出来ます。 ※必要性がある患者様に、ご説明をし使用します。
処置によっては使用がベストの選択ではないので、その時にはお断りさせて頂きます。気になる方はお声がけ下さい

2020/04/20

託児受け入れ一時中止のご案内

新型コロナウイルスの影響が拡大する中で、

愛知県でも緊急事態宣言が発令されました。

そこで感染リスクを最小限にし、お子様の健康をお守りするためにも4月13日から5月末日まで、

一次的に託児の受け入れを中止させていただくこととなりました。

事態が収束に向かうと判断できない場合には延期も検討させていただきます。

 

誠に申し訳ございませんが、どうぞご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

                       医療法人社団 躍心会 やくし歯科医院

理事長 鬼頭 広章

2020/04/11

コロナウィルス対策

やくし歯科医院ではコロナウィルス対策として、入り口での消毒、患者様毎のチェアーの消毒

加湿器・次亜塩素酸水を利用しての空間の除菌もしております。

また、全従業員(受付含む)にマスクの着用を義務付けております。

 

やくし歯科医院は患者様が安心して来院していただける環境づくりを心掛けております。

これからもやくし歯科医院をよろしくお願いいたします。

2020/03/04

Dr紹介

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)

今月よりやくしに来てくれている先生です♪

経験もあり、丁寧な対応で、患者様も安心できるかなと感じました!

これからも、やくし歯科をよろしくお願いします。

#やくし歯科 #医療法人躍心会

2020/02/28

過去の記事

カテゴリ

月別アーカイブ