名古屋市南区・緑区・瑞穂区の歯医者・矯正歯科 やくし歯科・矯正歯科

PAGETOP

tel 電話予約 ご予約・お問い合わせはこちら ※予約優先制 TEL:052-811-1340tel WEB予約

3月の休診日

ドクターズファイル

3月の休診日

21日(火)と日曜がお休みになります。

2023/02/28

歯のお手入れ方法🦷

こんにちは!
やくし歯科・矯正歯科です😄

皆さん 歯みがきの際、歯ブラシ以外で使用しているものはありますか?
他にケア用品を使用できている方は、とても意識の高い方ですね!!
私も1週間に1回は必ずフロスを行っています☆
(3日に1回するのが今後の目標です😂)

今は健康な歯でも、〇年後、〇十年後に現状を維持し続けることは難しくなってきます。
少しでもご自身の歯を長くキレイに健康で保ってもらうためには、
歯医者に通ったり、他にセルフケアや食生活に気を使ったりするのがどうしても必要になってきます✋


そこで!
今当院で働いているスタッフオススメのケア用品を聞いてきました!
■お子様に是非! フロスちゃん(左)
■日々のケアに! DENT.e-floss(中)
■歯を白くするなら! ルシェロホワイト(右)



この3つ!
歯科衛生士さんに聞いたのですが、小さいお子様にもフロスが必要とのことでびっくりです💦

歯みがきだけでも面倒くさいと思うのですが、ケアを怠ってしまうとどうなるのか、、、
考えただけでも怖いですね💦
今見えてないだけで、虫歯があったり、意外と歯周ポケットが深くなってきて歯周病が進行してしまっていたり・・・・・・
しっかりケアを怠らないようにしていきましょう🌟



実は歯に対して、正しい歯ブラシの当て方があるのはご存じでしたか?
もし気になる方がいらっしゃいましたら、当医院のスタッフに聞いてみてください😄
2023/02/25

🍭虫歯になりやすいお菓子🍫

こんにちは!
やくし歯科・矯正歯科です😄


本日はバレンタインということで、虫歯になりやすいお菓子の特徴をお伝えします!

基本的に虫歯のリスクが高くなるお菓子は、
・糖分が高いもの
・長時間口に入れているもの
・歯に残りやすい、付着しやすいもの
になります。
もちろん、上記に該当しないお菓子でも食べ過ぎには要注意です🤫
キャラメルやガムは長時間口に含んでいるので、頻繁に食べないようにしなくちゃですね!

では、どういったお菓子が虫歯になりにくいのか・・・・・・
それは、
・果物
・野菜
・乳製品
です🍓
上記のものは、糖分によって歯垢・酸が多く作られる心配も少ないですし、口の中に残る可能性も低いです。
ただ、歯の為なら・・・・・・と言ってもお菓子を食べている気があまりしないですね😭

下に表をまとめましたので、見てみてくださいっ

 

虫歯になりやすい人や、虫歯がありそうだと感じている人は
是非一度検診にいらしてくださいね👋

良いバレンタインをっ
2023/02/14

2月の休診日

休診日は、11日(土)、23日(木)と日曜になります。

2023/02/14

2月休診日

こんにちは、やくし歯科・矯正歯科です!

あっという間に2月ですね☃️
毎日寒い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしください。

2月の休診日のお知らせです
5.12.19.26日(日)と祝日11.23日が休診日となっております。
今月は祝日が2日ありますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

2023/02/01

衛生士セミナー

こんにちは、やくし歯科・矯正歯科です!

先日、大阪へセミナーに行ってきました!
2日間に分けて行ってきましたが、とっても内容の濃いセミナーで勉強になりました🦷
診療にも役立てていきたいです🔥

2023/02/01

過去の記事

カテゴリ

月別アーカイブ